笠ヶ岳 (2,076m)

4月30日、300名山である志賀高原の笠ヶ岳に行ってきました(毎年、ゴールデンウィークに行くことにしています)。山田牧場キャンプ場から歩き出しましたが、前夜降った雪でヤマボクスキー場は真っ白となりスキー🎿ができる位でした。まだ閉鎖されている車道を歩き笠ヶ岳を目指しましたが、車道の雪面には動物(タヌキ?)の足跡だけが残っていました。好天に恵まれ北アルプスが一望でき、また高妻山、黒姫山、妙高山、火打山などの山々もクッキリ見れました。峠の茶屋までは爽快な「春の残雪歩き」で、この時期の山歩きは大好きです😀。雪面は、自分の好きな所を自由に歩くことができるので最高です(踏み抜きには注意が必要ですが)。山頂直下の登りは積雪2m以上でシャーベット状だったので、アイゼンが効かず途中までで下山しました。来年もまたきます。

ヤマボクスキー場は昨夜の雪で真っ白でした
笠ヶ岳への車道はこんな感じでした
峠の茶屋から笠ヶ岳山頂へは、途中で断念しました
後立山連峰が輝いていました

〔おまけ〕

笠ヶ岳山頂 2018年のゴールデンウィークには、登頂できました

大岳山 (1,266m)

冬の大岳山(200名山)に行ってきました。今年は雪が多く、東京でも積雪があったことから、きっと大岳山でも積雪があると思いアイゼンを用意していきました。御岳山までは除雪されていましたが、そこから先はしっかり雪が積もっていて、特に日陰では雪面が凍り付きアイゼン無しでは厳しかったです。平均では30~40㎝の積雪でしたが、登山道は踏み跡がついていたので助かりました。また大岳山直下の岩場もアイゼンのグリップがよくきき問題なく無事に通過できました。山頂では昼食をとりながら、奥多摩の山々を眺め、久しぶりに爽快な時を過ごせました。大岳山から御岳山奥の院までの登山道は歩く人も少なく、静かな雪の稜線歩きが楽しめました

大岳山山頂 
大岳山荘もすっかり雪の中
大岳山~奥ノ院の稜線 静寂でした

茅ヶ岳 (1,704m)

昨日、 茅ヶ岳を登ってきました。この山は 100名山を登り終えた後に登ろうと決めていました。100名山という目標を作ってくれた深田久弥さんには本当に感謝です🙇‍♂️ 登山口から少し離れたところに深田公園があり、石碑に「百の頂に百の喜びあり」の言葉があり心に深くしみました。登山は登りは女岩コースをとり、途中の深田先生終焉之地で🙏してから山頂を目指しました。曇り空でしたが雲が高く山頂からは360度の眺望が得られ、富士山、奥秩父、南アルプス、八ヶ岳、北アルプスを見ることができました。そして金ヶ岳まで足を延ばしましたが、稜線の雪は凍りつき注意して歩きました。 金ヶ岳手前では南アルプスが一望できる絶好のスポットがありました。特に感動したのは真っ白に輝く悪沢岳(東岳)で、本年9月に登頂した時を思い出しました。そして茅ヶ岳に戻ると2時近くになっていたため、山頂には誰もおらず一人で景色を堪能し下山しました。この山は韮崎駅から一年中🚌(韮崎市民バス)が出ているので助かります。

茅ヶ岳
山頂からは360度の眺望が得られます
南アルプス
鳳凰三山の背後に北岳が見え甲斐駒ヶ岳のバッチリです
悪沢岳
悪沢岳が輝いていました✨ 左に聖岳、上河内岳
茅ヶ岳
茅ヶ岳と富士山

〔おまけ〕

深田先生終焉之地
深田先生、100名山を作っていただき🙇‍♂️です

乾徳山 (2,016m)

200名山の乾徳山に行ってきました。首都圏から日帰りで行ける200名山です。天気にも恵まれ晩秋を楽しんできました。垂直のクサリ場を登り切った所が山頂で素敵な演出でした🧡 山頂からは奥秩父の山々や富士山が綺麗に見えました🗻 

乾徳山
頂上直下のクサリ場です 楽しかったです😄
乾徳山
山頂からは富士山、奥秩父の山々が一望できました
乾徳山
中央が黒金山、左に国師ヶ岳、右に甲武信ヶ岳
 
富士山
富士山はどこから見ても👍👍👍

〔おまけ〕

沢筋のコースを登りましたが、なんと🐻🐻に出くわしてしまいました。目の前の急斜面をものすごい勢いで駆け抜けていきました 
地響きをたて物凄いスピードで走り抜け、🏃‍♀️は 🐻 には絶対に勝てないと分かりました
写真を撮る余裕などありませんでした😱