薬師岳 (2,926m)

薬師岳の夜明けは絶景でした。7月下旬~8月上旬にかけて北アルプスを縦走し薬師岳に行きました。縦走は折立から入山し薬師峠⇒薬師岳⇒雲ノ平⇒黒部五郎岳⇒三俣蓮華岳⇒双六岳⇒新穂高温泉と歩きました(3泊4日)。薬師峠キャンプ場でテント泊し、翌朝ヘッドライトをつけて薬師岳を目指しました。まだ星が綺麗な頃に出発し、薬師山荘手前で御来光を迎えました。静寂の朝、真っ赤に染まった雲海を見たとき言葉を失いました。この感動があるから早朝登山は止めれれません。そして薬師山荘を過ぎる頃には、すっかり明るくなり薬師岳を登頂しました。昨夜の雨で雲が眼下に沈み、剣・立山、後立山連峰、槍・穂高連峰など360度の眺望が得られました。登頂後は憧れの雲ノ平を目指しました。

雲海
夜明け前、雲海が赤く染まっていました
薬師岳
これ以上、何も求めません!
立山連峰
剣・立山、後立山連峰
黒部五郎岳
100名山が4座まとまって見えました。左から笠ヶ岳、乗鞍岳、黒部五郎岳、御嶽山