2019年10月初旬、 皇海橋ゲートから「不動沢コース」を登りました。今は林道が廃止となり、このコースからの登山は厳しいかもしれません。 当時も林道は酷い状態で少しスピードを出すとパンクしそうな道でした。今にも雨が降り出しそうな天気の中、沢筋を登りました。急坂を登り切ると皇海山~鋸岳の稜線に出て、まずは皇海山を登り、次に鋸岳も登りました。皇海山山頂には「庚申二柱大神」と刻まれた青銅の剣があり印象的でした。皇海山を登る登山者は、100名山を目指している方が多かったです。



〔おまけ〕

2019年10月初旬、 皇海橋ゲートから「不動沢コース」を登りました。今は林道が廃止となり、このコースからの登山は厳しいかもしれません。 当時も林道は酷い状態で少しスピードを出すとパンクしそうな道でした。今にも雨が降り出しそうな天気の中、沢筋を登りました。急坂を登り切ると皇海山~鋸岳の稜線に出て、まずは皇海山を登り、次に鋸岳も登りました。皇海山山頂には「庚申二柱大神」と刻まれた青銅の剣があり印象的でした。皇海山を登る登山者は、100名山を目指している方が多かったです。