奥白根山は、仕事で栃木県に2カ月ほど滞在していた時、6月の休日に登りました。滞在期間中には男体山、女峰山、太郎山を登り、最後の1座としていきました。金精峠登山口までバスで行き、五色山、五色沼を経て白根山山頂に立ちましたが、瓦礫の山頂から見た五色沼が印象的でした。カメラも持たずに登り、手元にあるのは登山計画書のみでデータがありません。 もう一度登ろうと思っています(下記参照)。
【続き】
2022年夏に再び奥白根山を登り写真もしっかり撮ってきました。今回は日光白根ロープウェイを利用し、奥白根山から五色沼、阿弥陀池を廻るコースを歩きましたが、夏真っ盛りで素晴らしかったです。白根山までは登山者が多かったですが、五色沼へは行く人が殆どおらず美しい沼を堪能できました。奥白根山にいかれる方は、五色沼周辺の山歩きもお勧めします。
〔おまけ〕
栃木県に2か月滞在していたこともあり、日光の山は大好きです。四季を通じて楽しめる素晴らしい所で、厳冬期でもクロスカントリースキーを光徳で楽しみました。