朝日岳 (1,870m)

8月中旬の暑い日に朝日鉱泉♨から大朝日岳、小朝日岳を登りました。登りは中ツル尾根を直登しましたが、急傾斜で水を多量に消費しました。持ってきた2リットルの水は頂上で飲み切り、銀玉水に助けられました。山頂では360度の大展望で朝日連峰の山々、飯豊山や日本海が綺麗に見え最高の登山となりました。 朝日連峰の奥深さがよくわかりました。

朝日岳
蔵王連峰のシルエットが綺麗でした 中ツル尾根から

朝日岳
平岩山から祝瓶山へ続く登山道 飯豊連峰もよく見えました
朝日岳
中岳、西朝日岳への登山道 次回は縦走します
朝日岳
大朝日岳  カッコイイ👍 

〔おまけ〕

朝日岳
山頂に案内板があると助かります 感謝です